キャラウェイシード精油
アロマ・エッセンシャルオイルと期待される効果効能紹介

キャラウェイシード精油<br />アロマ・エッセンシャルオイルと期待される効果効能紹介

神経疲労・ストレス性の胃腸不調に

キャラウェイシード

キャラウェイ(種子)とは

キャラウェイはセリ科の二年草で、スパイスとしては通常「種子」と呼ばれる果実部分を利用しています。同じセリ科のクミンフェンネルと外見がよく似ていますし、特にクミンとは語源も同じためアジア地域では混同されていることが多いそう。また同じくセリ科のディル(イノンド)に関しては日本では同じ「姫茴香」の名で呼ばれるなど、同じセリ科内でなにかと混同されることが多いスパイスです。ちなみにクミンやディル同様、一般的にシード(種子)と呼ばれ香辛料としても利用されている部分は正式には「果実」にあたります。

キャラウェイは古いものではスイスの遺跡(新石器時代、紀元前5,000年頃)からも発見されている、人類との結びつき・歴史が深いハーブです。紀元前1000年頃にフェニキア人の手によってヨーロッパに伝えられ、古代エジプトの墓やシルクロード沿いなどからも発見されていますし、古代エジプト人やローマ人はパン作りの際にも利用していたと考えられています。
食用スパイスとしてだけではなく魔除けや媚薬としてもキャラウェイはよく用いられる存在でした。古くは浄化に用いられるハーブだったようですが、時と共に神聖なものと繋がることから「繋がりを維持する」と信じられるようになり、愛人をつなぎ止める・餌に入れておくと家畜が逃げないなどの伝承へと発展したようです。

現在は葉は生食用やハーブとして、種子は料理・製菓用スパイスとしてのほか、リキュールやカクテルなど酒類の香り付けにも用いられています。精油も歯磨き粉やマウスウォッシュ、化粧品、香水などに利用されています。メーカー等によって多少の差はありますがキャラウェイシードの精油は甘さ・苦味の混じったスパイシーな香りを持つとされています。同じセリ科でもクミンシードは濃厚でスパイシーなムスク系寄り、フェンネルシードは甘さと爽やかさのあるハーブ系寄り、ディルシード精油は爽やかさが強くミントに近いなどそれぞれに特徴があります。スパイスとして知っている香りと精油の香りはイコールではないことが多いので、香りを試してから購入するのがオススメです。

基本データ

通称
キャラウェイ(Caraway)
別名
姫茴香(ヒメウイキョウ)、キャラウェイシード
学名
Carum carvi
科名/種類
セリ科ヒメウイキョウ属/二年草
主産地
ドイツ、オランダ、エジプト、ポーランド、ハンガリー、ロシア
抽出部位
種子(果実)
抽出方法
水蒸気蒸留法
淡黄色~オレンジ色
ノート
トップノート
香り度合い
中~強
代表成分
d-カルボン、リモネン、tカルベオール、α-ピネン、クミンアルデヒド
おすすめ
芳香浴・アロマバス・マッサージ・防虫

スパイシーさが強く、甘さや苦味も含む複雑で強い香り

こんなお悩みにオススメ

【精神面】

  • 情緒不安定・神経疲労
  • イライラ・緊張・興奮
  • 不安・恐怖・無気力
  • 自信喪失・自己不信
  • 安定感が欲しい
  • メンタルを強くしたい

【肉体面】

  • 食欲不振・消化不良
  • 神経性の胃痛・腹痛
  • 腹部膨満感・ゲップ
  • 気管支炎・咳・痰
  • 血行不良・冷え性
  • 月経痛の緩和
  • 虫(ゴキブリ)除けに

Advertisement

キャラウェイシードに期待される効果・効能

心への作用

キャラウェイ精油の主成分はd-カルボン(ケトン類)とリモネン(モノテルペン炭化水素類)で、共に鎮静作用を持ちます。そのためキャラウェイは精神的な緊張・興奮状態を緩和し、精神安定に役立つ精油と考えられています。

d-カルボンには中枢神経刺激作用(刺激作用)もありますし、微量ながらα-ピネンやサビネンなど強壮作用を持つ成分も含んでいます。それらの成分の働きから気持ちを落ち着ける・リラックスさせる働き以外に、キャラウェイはやる気を高めたり自信や信念の回復などにも役立つ精油とも言われています。自分に自信が持てない人や心配性の方にもオススメです。

体への作用

胃腸の機能サポートに優れた精油とされています。消化不良や腹部膨満感(腸内ガスによるお腹のハリ)などの緩和、精神面への働きと合わせて神経性の消化不良・食欲不振・胃痛・胃痙攣などにも役立ちます。消化器系の不調を幅広くカバーしてくれると言えるでしょう。

リモネンやピネンなどには血行促進効果がありますから、血流を改善して体を温める働きがあると考えられます。若干の通経作用や鎮痙作用があるとする説もありますから冷え性や生理痛など女性に嬉しい働きも期待出来ます。そのほかに鎮痙作用・去痰作用から気管支炎・咳・咽頭炎などの緩和にも用いられることがあります。殺菌消毒作用もありますから風邪の初期症状による喉の不快感にも良いでしょう。

その他作用

皮膚・頭皮への働きかけ

皮膚刺激があることからあまりスキンケアなどに利用されることはありませんが、殺菌消毒・皮膚再生促進・かゆみの緩和などに有効とされています。ニキビや皮膚のかゆみ、頭皮環境の改善などに良いと言われています。
ただし刺激が強いため手作りコスメの原料としてなど、スキンケア面への使用を考える場合は刺激性の少ない精油・利用のデータが多い精油の使用をおすすめします

虫除けとして

キャラウェイに多く含まれているケトン類のカルボンには昆虫忌避作用があります。特にゴキブリが嫌う香りとされ、キャラウェイはゴキブリ避けとしてはナンバーワンとも言われるほど高い効果が期待出来ます。ディフューザーでお部屋に拡散するのは勿論ですが、水回りやクローゼットの隅などに希釈してスプレーしたり、香りをつけたコットンを置いておくなどしても良いでしょう。

キャラウェイシードの利用について

相性の良い香り

スパイス系精油と相性が良く、ハーブ系の香りとも比較的合わせやすいです。キャラウェイ精油の香りが強いため、ブレンド時はごく少量を加えるようにすると失敗しにくいでしょう。

【キャラウェイシードのブレンド例】

キャラウェイシード精油の注意点

  • 妊娠中・授乳中の方、幼児への使用は避けてください。
  • 刺激が強いため少量・短時間での使用がおすすめです。また敏感肌の方は注意が必要です。
  • アロマテラピーは医療ではありません。効果や効能は心身の不調改善を保証するものではありませんのでご了承ください。
  • 当サイトに掲載している情報は各種検定とは一切関わりがありません。