シルバーファー/ヨーロッパモミ精油
アロマ・エッセンシャルオイルと期待される効果効能紹介

シルバーファー/ヨーロッパモミ精油<br />アロマ・エッセンシャルオイルと期待される効果効能紹介

精神的疲労や風邪予防など幅広く

シルバーファー/ヨーロッパモミ

シルバーファー/ヨーロッパモミとは

シルバーファーは北ヨーロッパが原産とされる、樹高45~55m程度の高木です。灰色に近い色味をした樹皮がまっすぐに伸びるのが特徴で、樹齢とともに樹皮の割れ目が大きくなっていきます。シルバーファーと呼ばれているのは樹皮の色が銀色っぽいためとする説と、針状葉の裏側に白い線があり見上げると銀色に見えるからとする説があるようです。小枝や葉から精油(エッセンシャルオイル)を採油する以外に、加工性の良い木材、クリスマスツリー用の木としても利用されています。また樹脂はワニスや絵の具などの溶剤に使われる「テレビン油」の原料としてもよく知られています。

同じモミ属の木の中には精油原料となるものが多く存在していますが、ヨーロッパ原産のシルバーファーと、アメリカ原産の“バルサムファー”もしくは“カナディアンバルサム”と呼ばれている「バルサムモミ Abies balsameaの2つが香料として高く評価されているようです。この2つはヨーロッパとアメリカ大陸それぞれにおいて古い時代に医薬品代わりに利用されていたと言われています。

その他にグランドファー(学名Abies grandis)やシベリアファー(学名Abies sibirica)も香料源として採油が行われており、シベリアファーを別名シルバーファーとしている書籍・商品もあります。またホワイトファーという名称は植物的には学名Abies concolor、コロラドモミと呼ばれている種を指しますが、精油の場合はシルバーファー(Abies alba)の商品名として利用されることも多いようです。モミ属の精油にはこういった呼び名の混同が見られますから、購入時には学名を確認したほうが良いでしょう。ちなみに「ダグラスファー」と呼ばれているものは同じマツ科でもトガサワラ属(Pseudotsuga属)に属すので厳密には“Fir(モミ)”ではありません。

日本でシルバーファーはそこまでメジャーな精油ではありませんが、温かみと爽やかさのバランスが取れたウッディー系の香りですし、注意事項も特になしとされている使いやすい精油の一つです。流通数は多くありませんが価格も安いため、ルームフレグランス・消臭剤などデイリーな芳香用としても取り入れやすい存在と言えます。ウッティー系の香りが好きな方や、定番の香り以外を開拓してみたい方に特にオススメです。

基本データ

通称
シルバーファー(Silver Fir)
別名
ヨーロッパモミ(欧羅巴樅)、ヨーロッパファー(European fir)、シルバーファーニードル、ヨーロピアンシルバーパイン
学名
Abies alba
マツ科モミ属/常緑針葉樹
主産地
バルカン半島~スイスまでのヨーロッパ中央部
抽出部位
枝・葉・球芽
抽出方法
水蒸気蒸留法
無職~淡い黄色
ノート
ミドル~トップノート
香り度合い
中くらい
代表成分
α-ピネン、β-ピネン、リモネン、カンフェン、酢酸ボルニル、サンテンなど
おすすめ
芳香浴、マッサージ(※少量・低濃度で)

森林浴の爽やかの中に、温かみのあるバルサム感を含む香り

こんなお悩みにオススメ

【精神面】

  • 疲労・緊張・ストレス
  • 神経衰弱・神経過敏
  • 不安症・神経質傾向の方
  • 精神的に振り回されやすい
  • 情緒不安定気味の方
  • リフレッシュ用に
  • 前向きになりたい

【肉体面】

  • 筋肉痛のケアに
  • 関節炎・リウマチの緩和
  • 冷え性・血行不良に
  • 喉・鼻の不調に
  • 喘息・気管支炎の緩和
  • 風邪・インフルエンザ予防
  • お部屋の消臭・虫よけに

Advertisement

シルバーファー/ヨーロッパモミに期待される効果・効能

心への作用

森林を感じさせるシルバーファーの香りは高いリフレッシュ効果が期待できますし、成分的に見てもリモネンとα-ピネンが高いですから、リラックス・精神面の強壮などに役立つと考えられます。適度なリラックス効果も期待できますが、どちらかと言うと頑張りたい時・活動時に向いています。

ストレスや神経疲労・緊張などによって起こる神経衰弱や神経過敏(気持ちの落ち込み、ネガティブ思考、イライラ、不安など)がある方に適していると言われており、感情のバランスをとったり、心を振り回されにくくなるようにサポートしてくれるでしょう。特に感じやすい方や神経質気味の方にオススメです。

体への作用

ピネンやリモネンなど血行促進作用を持つモノテルペン炭化水素類の含有率が高いため筋肉痛や関節痛・リウマチなど血液循環不良によって悪化する痛みの緩和に役立つと考えられています。鎮痛・抗炎症作用があるとする書籍もありますので直接的な痛みの緩和にも効果が期待できます。また血行を良くする働きから冷え性やセルライト予防などにも役立つと考えられており、トリートメントオイルなどにも成分の一つとして利用されています。

そのほか抗菌・抗ウイルス作用、去痰・鎮咳作用などがあるとされており、風邪やインフルエンザの予防、咳・痰・鼻炎など呼吸器系に不快感がある場合などにも利用されています。喘息や気管支炎などの緩和にも効果が期待できます。

その他作用

消臭・防虫剤として

シルバーファー精油は抗菌・防虫・消臭などにも役立つことからルームスプレーや虫除け剤などにも利用できます。抗菌・抗ウィルス作用で風邪などの予防にも役立ってくれますし、落ち着いたウッディー系の香りで男女問わず取り入れやすいのも魅力です。

皮膚利用について

皮膚刺激が強いためスキンケア用としての利用はおすすめできません。トリートメントオイルとして利用する場合にも希釈濃度に注意し、事前にパッチテストを行うようにしましょう。

シルバーファー/ヨーロッパモミの利用について

相性の良い香り

ウッディー系同士でのブレンド相性がよく、ハーブ系・柑橘系とも比較的ブレンドしやすい香りです。

【シルバーファーのブレンド例】

シルバーファー精油の注意点

    基本的な精油の利用法を守っている場合は、特に問題はないとされています。

  • 皮膚刺激性がありますのでマッサージオイルに加える場合はごく少量にしましょう。
  • アロマテラピーは医療ではありません。効果や効能は心身の不調改善を保証するものではありませんのでご了承ください。
  • 当サイトに掲載している情報は各種検定とは一切関わりがありません。