オレンジ・ビター精油
アロマ・エッセンシャルオイルと期待される効果効能紹介
オレンジスイートとよりも渋めの香りを持つオレンジビター(橙オイル)。リモネン含有が90%以上で酢酸リナリルやリナロールも含まれるため、気持ちのバランスを整える働きがあるとも言われています。ただしフロクマリン類による光毒性(光感作作用)が強いこと・毒性が指摘されるケトン類などを含む
アロマ情報~D長屋~ 心と体の「だるさ」に嬉しい精油と雑学
オレンジスイートとよりも渋めの香りを持つオレンジビター(橙オイル)。リモネン含有が90%以上で酢酸リナリルやリナロールも含まれるため、気持ちのバランスを整える働きがあるとも言われています。ただしフロクマリン類による光毒性(光感作作用)が強いこと・毒性が指摘されるケトン類などを含む
呼び名の通り外見がティーツリーに似てレモンのような香りを持つことが特徴のレモンティーツリー。シトラールやシロトネラールなどの含有量が多いことから抗菌作用や抗炎症作用による風邪予防や呼吸器系ケアに効果が期待されています。また昆虫忌避作用があるとも言われ、お部屋のデオドランド・虫よけ
近年和アロマの一つとして注目される榧(カヤ)の精油。柑橘系のスッキリとした香りで、かつ持続性が比較的長いことが特徴です。主成分はリモネンで、α-ピネンの含有量も多いことから鎮静作用やリラックス効果などにも役立つのではないかと考えられています。爽やかな香りには鎮静作用やリフレッシュ
レモンマートルはユーカリやティートリーと同じく、オーストラリア原産のフトモモ科樹木です。精油はレモンを感じさせるフレッシュな柑橘系の香りが特徴で、シトラール含有率が90%以上と全精油類トップクラス。スッキリとした香りはリフレッシュ用としても活躍してくれますし、リラックスタイムにも
カボス(香母酢)は柚子・酢橘と並んで日本を代表する香酸柑橘類の一つで、スダチよりもやややや丸みのあるフルーティーな印象が特徴。爽やかでありながら上品な香りから和精油・和アロマとして少しずつ流通していますが、精油としての歴史は浅くアロマテラピーでの使用実績も少ないため、作用などは認められ
ユズ精油は馴染みある柚子そのままの香りで、好き嫌いが少なくTPOを選ばない存在です。成分としてもリモネンの含有量が高く、鎮静作用を持つシトラールや森林浴・強壮効果があるα-ピネンなども含まれているためリラックスや精神安定のサポートにも役立ってくれるでしょう。また冷え性の軽減や風邪予防
属名からメリッサとも呼ばれるレモンバーム。精油はレモンのような爽やかさと、蜂蜜のような甘さを含んだハーバルな香りが特徴です。鎮静・抑うつ・抗不安作用が期待されており、ストレス対策などにも使われています。そのほか女性特有の精神的不調緩和など、レモンバームの精油に期待されている作用、使用時の注意点などをご紹介します。
レモンをちょっとハーバルにしたような、さっぱりとした香りを持つシトロネラ。伝統的に天然昆虫忌避剤として使用されていたイネ科植物が原料で、精油も虫除けに利用されています。鎮静と高揚の両作用を持つ、ダイエットに役立つなどの見解もありますが、作用や有効性についてははっきり分かっていません。そのほかシトロネラ精油に期待される作用、使用時の注意点などをご紹介します。